-
各種メディア・ダビングサービス MD・オープンリールテープ・カセットテープ・レコード
¥1,000
STUDIO1812がご提供するダビングサービス メディアが手元にあっても再生する機械がもう動かない、などの貴重な音源をお持ちの方は多いと思います。 その様なお悩みをダビングサービスにて解決させていただきます。 過去には多数のアーカイブ実績を持っておりますのでご安心ください。 対応メディア一覧 ・MD ・カセットテープ ・レコード LP EP (SPは非対応) ・オープンリールテープ オープンリールテープは多数のフォーマットがございますので記載いたします ・2TR38Cm 19Cm 9.5cm DBX対応 TIPEⅠ 10号7号共 (Dolby非対応) ・2TR MONO 19cm 9.5cm 4.8cm ・4TR38cm 19cm 4ch(Multi) ・4T2ch 38cm 19㎝ 9.5cm DBX対応TIPEⅠ 10号7号5号3号 (Dolby非対応) ・8Tr38Cm 19cm(Multi) 1/2巾スタジオ仕様 DBX対応 TIPEⅠ (Dolby非対応) ・16Tr38Cm 1/2インチ巾スタジオ使用 DBX対応 TIPEⅠ Dolby対応 ・16Tr38Cm 19Cm(Multi) 1インチ巾スタジオ使用 DBX対応 TIPEⅠ (DOLBY非対応) ※ご注意! 販売価格はお見積価格でございます カセット・MD・レコードは時間などにより変動いたしますので3000円~7000円程度です また、音源アーカイブ後の雑音除去、マスタリング等は別途費用となります。 各々の作業はお電話にてご相談させていただきます。 オープンリールテープのアーカイブ作業について オープンリールは上記にも記載の通り様々なフォーマットが存在しており、時間のみならず、テープの状態が非常に悪い場合は別途復元作業を行うなど、様々な作業が必要となります。 よってテープのフォーマットをお伺いし、現物を見てからのお見積りとなります。 8000円~40000円程度の作業費はイメージしておいてもらうといいかと思います。 また、支払方法はお振込・代金引換にて対応していただきたく思います。 全体的な流れですが それぞれのメディア送付時の往復送料はご負担願います。 データのお渡し方法ですが、お支払い確認後、USBメモリにてデータお渡し、CD音源としてお渡し、データ便でのお渡し、何にでも対応しておりますのでご安心ください。 眠っている音源、今の時代にアナログメディアからデジタルメディアへ変換することをお勧めいたします。 STUDIO1812が責任をもってサービスをご提供いたします。
-
音源マスタリング・編集・尺合わせ等のスタジオ作業サービス
¥500
音楽家の皆さまはきっとご自身の様々な音源をお持ちかと思います。 ホールにコンサート収録してもらった記録音源 ご自身でハンディーレコーダー等で録音された音源 せっかくいい演奏が出来たのに雑音が入っている等自分では対処しきれない等のお悩みをお抱えの方も多くいらっしゃると思います。 昨今ではコロナ対策として換気扇を過剰にかけて耳障りな騒音のもとで演奏会を開かれていた経験も多くあると思います。 雑音の除去には出来るものとしたことによって楽音に影響するものと様々ですが、出来る限りのお手伝いをさせていただきます。 更にはビデオ撮影した映像と音声がどうしても合わない、という事例が多数ございます。 我々プロからの意見としては絶対当然の事なのですが、そのような映像と音声を、並べるだけでぴったりと損失なく合うように編集することも可能です。 また、音源の編集、マスタリング、CD製作に至るまでまでありとあらゆる対応をいたします。 商品の価格はヒアリングとお見積り価格です。 作業内容によってお値段が全く異なりますのでお買い上げ後ご連絡いただいても結構ですし、スタジオHPよりお電話でご相談くださっても結構です。 音楽家の皆さまの様々なお悩みを解決させていただきたく思います。 お問い合わせお待ちしております。